空気の乾燥や鼻炎の時期になると鼻の乾燥が気になりますよね。
そこでこのページでは鼻の乾燥に使えるスプレーやクリーム、市販薬などを5つ紹介します。
最後まで読めば

鼻の乾燥に使える商品はどんな物があるの?
自分にはどのタイプがおすすめかな?
といった疑問が解消しますよ。
鼻の乾燥対策おすすめ商品5選!
では早速、鼻の乾燥にはどんなものが使えるのか見ていきましょう。
最初に商品と簡単な特徴をまとめたものがこちら。
【ワセリン:刺激がないものが欲しい人に】
【ドライノーズスプレー:手軽に使えるスプレータイプが欲しい人に】
【ビアン:花粉対策も一緒にしたい人に】
【メディクイックN軟膏:鼻の入り口のヒリヒリを治したい人に】
【モレナ ビカナース:リップ形状の保湿クリームを使いたい人に】
それぞれの商品の特徴をもう少し詳しく見ていきましょう。
ワセリン
鼻の乾燥対策と効いてワセリンが思いつく人も多いのではないでしょうか?
ワセリンの特徴はなんといっても刺激がないこと。
そのため、

ちょっとした刺激でも鼻がムズムズしてしまう。
という人におすすめです。
鼻をかんだ後にすぐに付け直せるように持ち歩ける小さめのサイズにしておくのがポイント。
ドライノーズスプレー
ドライノーズスプレーの特徴はスプレータイプなので手軽に使えること。
点鼻薬のように鼻に差し込んでスプレーするだけ。
そのため、

手を汚さずにいつでも手軽に使えるものがほしい。
という人におすすめです。
ビアン
ビアンは保湿力の高い鼻用保湿オイルです。
乾燥だけでなく、マスクや薬に頼らない花粉対策の鼻バリアとしても使用できます。
そのため、

乾燥だけでなく、花粉対策も一緒に行いたい!
という人におすすめです。
メディクイックN軟膏
メディクイックN軟膏は鼻の乾燥でヒリヒリと炎症が起きている人におすすめの商品です。
成分にステロイドを含み、ヒリヒリ感やかゆみなどの炎症に効果を示します。
そのため、

鼻をかみすぎて鼻の周りが痛い。
という人におすすめです。
ビカナース
ビカナースはリップクリームのような形状の保湿クリームです。
意外と鼻の下の保湿にリップクリームを使用しているという人が多いですが、そんな人に使ってほしい商品。
リップクリームと使い分けることで衛生的ですし、有効成分に炎症止めを使用しているのでヒリヒリにも使えます。
そのため、

リップクリームのような形状で衛生的に使える鼻の保湿クリームがほしい。
という人におすすめです。
まとめ
以上、鼻の乾燥対策におすすめの商品5選でした。
【ワセリン:刺激がないものが欲しい人に】
【ドライノーズスプレー:手軽に使えるスプレータイプが欲しい人に】
【ビアン:花粉対策も一緒にしたい人に】
【メディクイックN軟膏:鼻の入り口のヒリヒリを治したい人に】
【モレナ ビカナース:リップ形状の保湿クリームを使いたい人に】
意外と商品が少なくて困っていたという人は是非一度試してみてくださいね。
鼻の関連商品として鼻洗浄についてのページもありますので良かったら見てみてください。
参考▶【鼻うがい】ハナノア、サイナスリンス、ハナクリーンの違いを解説


もし今回の内容がいいなと思っていただけましたら、下のボタンをポチッとしてもらえたら嬉しいです。
コメント