【2022年度】登録販売者試験の試験日・合格発表日は?期日に間に合わない場合はどうする?

登録販売者試験の申込み方法のアイキャッチ 登録販売者

このページでは登録販売者試験の試験日・合格発表日をまとめています。

その他、願書の受付日も載せていますので、手続きの際にはきちんと間に合うように行動しましょう。

また、

しまった、申込み期日が過ぎてしまった!!

という時にはどうしたらいいのかも載せていますので、最後までチェックしてみてくださいね。

2022年度の登録販売者試験の試験日・合格発表日はいつ?

登録販売者試験の試験日や合格発表日は各自治体によって異なります。

2022年度の登録販売者試験は以下の通り。

※空欄はまだ公式ホームページで発表されていませんでした。

試験日願書受付期間出願条件受験料合格発表
北海道8/316/7 ~ 6/28記載なし18,200円10/4
青森8/31
岩手8/316/15 ~ 6/28原則居住者17,600円10/4
宮城8/316/6 ~ 6/28原則居住者17,600円10/4
秋田8/316/7 ~ 6/28原則居住者17,600円10/4
山形8/316/7 ~6/28原則居住者17,600円10/4
福島8/315/31 ~ 6/28原則居住者17,600円10/4
茨城9/66/20 ~ 7/1原則居住者15,000円10/14
栃木9/66/20 ~ 6/24居住者or勤務者のみ15,000円10/14
群馬9/66/20 ~ 7/1記載なし15,000円10/14
山梨9/66/13 ~ 6/24窓口持参のみ14,000円10/14
長野9/65/30 ~ 6/10原則居住者15,300円10/14
新潟9/65/30 ~ 6/17原則居住者15,000円10/14
東京9/115/23 ~ 6/3原則居住者or勤務者13,600円10/4
千葉9/116/20 ~ 7/8原則居住者or勤務者14,000円10/4
埼玉9/115/23 ~ 6/3原則居住者or勤務者15,000円10/4
神奈川9/115/23 ~ 6/3原則居住者or勤務者14,300円10/4
静岡9/76/6 ~ 6/10居住者or勤務者のみ
かつ持参者のみ
15,000円10/21
愛知9/76/13 ~ 6/17居住者or勤務者のみ15,000円10/21
岐阜9/76/6 ~ 6/17居住者or勤務者のみ15,000円10/21
三重9/76/13 ~ 6/24居住者or勤務者のみ15,000円10/21
富山9/76/6 ~ 6/17居住者or勤務者のみ15,000円10/21
石川9/76/6 ~ 6/17居住者or勤務者のみ15,000円10/21
京都8/286/3 ~ 6/13関西広域連合の居住者のみ12,800円10/3
滋賀8/286/3 ~ 6/13関西広域連合の居住者のみ12,800円10/3
兵庫8/286/3 ~ 6/13関西広域連合の居住者のみ12,800円10/3
和歌山8/286/3 ~ 6/13関西広域連合の居住者のみ12,800円10/3
大阪8/286/3 ~ 6/13関西広域連合の居住者のみ12,800円10/3
徳島8/286/3 ~ 6/13関西広域連合の居住者のみ12,800円10/3
福井8/286/13 ~ 6/27居住者のみ13,000円10/3
奈良9/256/9 ~ 6/15居住者のみ13,000円11/22
香川
愛媛
高知
鳥取
島根
広島
岡山
山口
福岡12/11
佐賀12/11
長崎12/11
熊本12/11
大分12/11
宮崎12/11
鹿児島12/11
沖縄12/11

おおよそ試験日の約2ヶ月前から受付が始まり、受付の期間は1~2週間ほどと短めです。

期間を過ぎてしまうと受け付けてもらえませんので必ず忘れずにチェックしておきましょう。

カレンダーに通知を入れておきましょう。

合格発表は大体1ヶ月後。

合格発表から約1周間ほどで自宅住所宛に合格通知が届きます。

登録販売者試験の申込みに必要なものは?

試験の申込みに必要なものは自治体によって多少変わりますが大まかにこの4つ。

受験願書(申請書)

証明写真

受験手数料

返信用封筒

願書は各自治体のホームページでダウンロードしたり、窓口で受け取ることができます。

証明写真は願書を提出する6ヶ月以内に撮影したものです。サイズは自治体によって異なりますので確認しましょう。

受験手数料は先程の表に記した通り。受験料は自治体によって現金でのみ対応の場合と、収入証紙でのみ対応の場合があります。ご自身の受験地はどちらの対応なのかも確認しておきましょう。

受験票は返信用封筒に入って自宅住所に届きますので、試験当日は忘れないように持参しましょう。

登録販売者試験の申込みに間に合わなかった場合は?

登録販売者試験の申込みをうっかり忘れてしまった場合、受付期間外に申込みを受理されることはありません。

つまり申込みを忘れてしまった場合は受験ができなくなってしまいます。

なので必ず試験日・受験申込みの期間はチェックしておきましょう。

必ずチェック!!

ただし、忘れてしまった場合は来年まで待たなくてはいけないかと言うとそうでもないのです。

試験日は受験地によって異なります。

つまり、受験の申込期間も受験地によってズレています。

まだ受付を締め切っていない受験地を急いで探しましょう。

2022年度も北海道東北ブロックの試験日は8/31ですが、九州沖縄ブロックは12/11です。

北海道東北ブロックの申込みに間に合わなかったとしても、九州沖縄ブロックの申込みはまだ終わっていない可能性がある、というわけ。

過ぎてしまったものは仕方ありません。受験できる試験地を探しましょう。

まとめ:登録販売者試験の申込みは忘れずに!

以上、登録販売者試験の試験日・合格発表日についてでした。

登録販売者試験の受験には申し込みが必要ですので、必ず期限を守って申込みをしましょう。

あとはひたすら試験に向けて勉強あるのみ。

勉強方法としておすすめの勉強法を載せておきますので参考にどうぞ。

参考▶【登録販売者試験】通信講座のおすすめ5つ。どんな人に向いているか?

参考▶【登録販売者試験】独学におすすめの勉強本15選

コメント

タイトルとURLをコピーしました