【失敗したくない人必見!】たのまなの登録販売者講座の口コミや評判を徹底調査しました!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

通信講座たのまなの徹底レビューの記事のアイキャッチ 登録販売者

登録販売者の通信講座を受ける時、

たくさんあって結局どれが良いのかわからない…

でも合格したいから講座選びは失敗したくない!!

という方も多いはず。

ということで、このページではヒューマンアカデミーの「たのまな」について徹底的に調べ上げました。

たのまな

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」

このページではこんな疑問に答えていきます。

たのまなの通信講座の特徴は?

たのまなの勉強の進め方は?

メリットやデメリットは?

口コミや評判は?

キャンペーンや特典はないの?

一言で言うと、たのまなの登録販売者の講座は“失敗したくないならこれ!”と言えるような内容です。

他の講座とも比較しながら検証していきますので、どこの通信講座にしようか迷っている方は最後まで必見ですよ。

それでは早速見ていきましょう。

ヒューマンアカデミーたのまなの通信講座は2つのコース

まずはじめに、ヒューマンアカデミーのたのまなには講座が2種類用意されています。

  • 登録販売者合格講座【DVDコース】:37,700円
  • 登録販売者合格総合講座【DVD+eラーニングコース】:44,800円

違いは従来の登録販売者合格講座にeラーニングが追加されたコースが登録販売者合格”総合”講座です。

登録販売者合格講座登録販売者総合合格講座(NEW!)
オリジナルテキスト
講義解説DVD
重要ワード集
テキスト問題集
添削3回3回
質問サポート無制限無制限
サポート学習期間18ヶ月18ヶ月
eラーニングサービス

eラーニングサービスだけの追加機能はこちら。

eラーニングサービスだけの機能

  • スマホやパソコンでの講義動画視聴でスキマ時間の活用
  • 学習の進捗管理が可能
  • 過去問1200問掲載

仕事や家事で忙しい人はスキマ時間の活用ができるのが嬉しい!

ヒューマンアカデミーたのまなのメリット

コースの概要を見てきたところで、ヒューマンアカデミーたのまなと他の通信講座との違い・メリットを見ていきましょう。

ちなみに他の通信講座とは具体的にスタディング、三幸医療カレッジ、LEC東京リーガルマインドの登録販売者講座を指しています。

それぞれの特徴を紹介しているページもありますので他の通信講座も気になる人はこちらもチェック。

参考▶【登録販売者試験】通信講座のおすすめ4つ。特徴やどんな人に向いているか徹底解説!

話がそれてしまいましたが、ここで紹介するたのまなのメリットはこちらの3つ。

  1. 教材がわかりやすい
  2. サポートが手厚い
  3. 支払い方法が豊富

それぞれ詳しく見てみましょう。

ヒューマンアカデミーたのまなのメリット1:教材がわかりやすい

まず1つ目のメリットは教材がわかりやすいこと。

ヒューマンアカデミーたのまなの登録販売者講座は入社研修に採用されるほど、初心者でもわかりやすいように作り込まれています。

たのまなで使用する教材は5つ。

  • たのまなオリジナルテキスト
  • 講義解説DVD
  • 重要ワード集
  • 添削3回分
  • 7日間でうかる!登録販売者 テキスト&問題集

教材見本はたのまな公式ホームページでちょこっとだけ見れるので確認してほしいのですが、なんといってもわかりやすい。

要所要所でポイントをまとめてくれているので、教材に目を通すだけで重要項目が丸わかりです。

単元の最後には実際の過去問も収載されているので、実戦的な知識が身につきます。

イラストや図解もたっぷりです。

添削では本番形式で行われるので、当日の雰囲気に戸惑う心配もなくなります。

添削結果では自分が苦手な項目がわかるので、その後の勉強方向の修正にも役立ちます。

ヒューマンアカデミーたのまなのメリット2:サポートが手厚い

2つ目のメリットとしてサポートの手厚さがあります。

講義内容等にわからないことがあった時の質問システムはサポート期間中は回数無制限

しかもサポート期間が他の通信講座に比べて長く、18ヶ月間もあります。

たのまな:質問無制限/18ヶ月

スタディング:10回まで/翌年の1月31日まで

三幸医療カレッジ:質問回数無制限/12ヶ月

LEC東京リーガルマインド:質問無制限/12月31日まで

他の通信講座は基本的にその年の登録販売者資格試験の合格に向けての対策となりますが、たのまなで万が一試験に落ちてしまっても翌年の試験までサポートが続きます。

例)

2022年2月申込み

→2022年8月受験(6ヶ月)

→不合格

→2023年8月受験(18ヶ月)

※たのまなでは標準学習期間が6ヶ月、最短で3ヶ月を謳っています。

もちろん一度目の試験で合格できるようなサポートが整っていますが、心配が大きいという方には最長18ヶ月サポートは嬉しいですよね。

実際に働きながら合格を目指す人は

仕事終わりは疲れてるから勉強が難しいよ。

休みの日だけだと時間が足りないし、もっとゆっくり進められたらなぁ。

という声も多く、たのまなの18ヶ月サポートは働きながらでもゆっくり着実勉強を勧めたいという人にも大きなメリットになりそうです。

しかもその間、ずっと質問も受け付けてくれます。

苦手なところを徹底的になくし、実践にも通用するように知識を身につけていくという点でもとてもおすすめ。

短期間での合格の目指すのも、長期での知識の定着にも使える。

また、合格サポートとして「登録販売者試験直前対策セミナー」のような試験対策のセミナーも開催。

出題率の高い過去問題や間違いやすい問題などを事例に挙げて試験に直結するポイントを詳しく解説してくれます。

試験の前日などは何を勉強したら良いか迷ってしまいがちですが、直前セミナーでプロが選んだ問題を解いたほうが効率的にも精度的にも問題なさそうです。

ヒューマンアカデミーたのまなのメリット3:支払い方法が豊富

たのまなでは講座の支払い方法が豊富なのも特徴。

クレジットカード決済や銀行振込、代引きはもちろんのこと、他には珍しい教育ローンやAmazon Payなども利用できます。

たのまな公式サイトより引用

Amazon Payに対応している通信講座は珍しくAmazonを普段から利用している人はAmazonアカウントでログインすると個人情報の入力が不要になります。

また、分割に対応しているのがクレジットカードと教育ローン。

一般的なクレジットカードの分割支払よりも教育ローンを利用したほうが分割手数料が安くなります。

例)登録販売者合格総合講座(44,800円)を12回払いにする場合の手数料

  • クレジットカードで3,602円
  • 教育ローンで2,087円

教育ローンに対応している通信講座は当サイトで調べる限り、たのまなにしかないサービスですので是非活用してみてくださいね。

ヒューマンアカデミーたのまなのデメリット

さて、たのまなの通信講座の特徴やメリットを見てきましたが、デメリットはどうでしょう?

正直なところ、ヒューマンアカデミーたのまなの登録販売者講座のデメリットはこれといって見つけられませんでした。

あえて書くならば、eラーニングサービスを付けると7100円高くなります

過去問を解きたいだけであれば書店で3,000円程度で買えるのでそれでも十分。

参考▶【登録販売者試験】独学におすすめの勉強本15選

eラーニングサービスはスキマ時間の活用に役立ちますが、

勉強する時間はテキストに集中したい。

という人には不要かもしれません。

ヒューマンアカデミーたのまなの学習の進め方

実際にたのまなの教材を使って勉強を進めるときはこんな感じの勉強スケジュールになります。

たのまなの勉強スケジュール

これは公式ホームページに載っていた学習期間最短の3ヶ月の場合のスケジュールです。

1ヶ月目:オリジナルテキスト、講義解説DVD、重要ワード集

2ヶ月目:実力診断テスト(添削)

3ヶ月目:テキスト問題集(7日でうかる!登録販売者 テキスト&問題集)

標準勉強期間は6ヶ月、最長のサポート期間は18ヶ月ですので自分に合った計画を立てて無理なく進めていきましょう。

ヒューマンアカデミーたのまなの口コミや評判は?

メリット・デメリットを見たところで、実際に利用した生徒さんたちの評判を見ていきましょう。

私は医療系の仕事ではなく、今後の将来の為資格を取ろうかと思い、登録販売に挑戦しました。
最初は分厚いテキストが送られ、不安になりできるかな?っと思いました。DVD付きのコースだったので、見ながら進められ、ちょっとずつ理解しながらでした。
試験まで3ヶ月ちょっとしかなく不安で大丈夫かな?っと思いましたが、教材のテキストや過去問でなんとかやりきりました!

40代女性 初心者 資格取得までの期間1〜3ヶ月

たのまな公式サイトより引用

初心者の方でも理解ができるようなわかりやすいテキストで、教材が充実していることが伺えますね。

受講をスタートさせて直ぐに、家の都合で実家に戻ることになり、日々の生活に追われ受講ができなくなりました。
一度は諦めようかと思いましたが、スタッフの方が相談に乗って下さり、アドバイスもいただいて、来年の国家試験を目指し受講を再スタートする事に決めました。
今後ともよろしくお願いします。

50代女性 初心者 資格取得までの期間 学習中

たのまな公式サイトより引用

登録販売者資格試験の内容だけでなく、生徒さんの相談にも親身にのってくれるようです。

サポート体制も万全と言えそうですね。

文系だった私には、理系の内容の学習はハードルが高いかな?と思いましたが、「体のしくみ」「7日間で受かる登録販売者のテキスト」がわかりやすくて重宝しました!
eラーニングも、何回も何回も繰り返してやることで、自信を持って試験に望むことができました。
試験前は、ちょうど子どもも夏休みで、バイトもしつつなかなか勉強時間が確保できませんでしたが合格できてよかったです。

40代 女性 初心者 資格取得までの期間6ヶ月以上

たのまな公式サイトより引用

テキストやeラーニングを上手く活用したら忙しい方でも十分合格を目指せるようですね。

ヒューマンアカデミーたのまなのキャンペーンや割引特典は?

たのまなのいつでも利用できる割引サポート制度は4つ。

割引サポート制度
  • 継続割引サポート
    • 通信講座:受講料10%OFF
    • 通学講座:入学金33,000円OFF
  • お友達・ご家族紹介割引サポート
    • 通信講座:受講料10%OFF
    • 紹介者には最大5,000円分のギフトカード
  • セット割引サポート
    • 通信講座:2講座目以降受講料10%OFF
  • ペア割引サポート
    • 通信講座:受講料10%OFF

割引サポート制度にはそれぞれ条件もございますので申込みの際には1度確認してみましょう。

定期的に開催されている割引キャンペーンも利用してお得に受講しちゃいましょう!

さらに教育訓練給付制度の対象講座に指定されていますので対象の方は受講料の20%が支給されます。

参考▶教育訓練給付制度 – 厚生労働省

参考▶教育訓練給付制度 – ハローワークインターネットサービス

ヒューマンアカデミーたのまなの登録販売者講座への申込み方法

たのまなの通信講座のお申し込み方法は以下の通り。

①下のリンクからたのまなの公式サイトに移動。

たのまな

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」

②講座一覧の「医療・調剤」のカテゴリの中の④登録販売者合格講座をクリック(画像と一部異なる場合があります)。

③内容を確認しながら下に進んで行き、登録販売者合格講座もしくは登録販売者合格総合口座の「講座お申し込み」をクリック。

たのまな登録販売者合格総合講座申込み

④商品情報、お客様情報、支払い方法を選択し「次へ」をクリック。

⑤注文内容を確認し、「購入する」ボタンをクリックしたらお申し込み完了です。

万が一受講ができなくなった場合は商品到着後未開封のままで8日以内であれば受け付けています。

キャンセルやその他の問い合わせはフリーコールまで。

フリーコール

0800−111−4959(日祝除く10:00〜18:00)

まとめ:たのまなの登録販売者講座なら間違いない!

今回はヒューマンアカデミーの「たのまな」、登録販売者合格講座についてまとめました。

サポートが手厚く、質問はサポート期間(18ヶ月)中は回数無制限、直前セミナーなどが開催されています。

わかりやすいテキストに加え、重要ワード集や7日で受かる登録販売者のテキストなどが好評。

スキマ時間の活用や過去問対策にはeラーニングがセットになった登録販売者合格”総合”講座がおすすめでした。

  • 登録販売者合格講座:37,700円
    • 講義解説DVD、テキスト、重要ワード集
  • 登録販売者合格総合講座:44,800円
    • 講義解説DVD、テキスト、重要ワード集+eラーニングサービス

初心者の方が1から丁寧に学びたいとうい通信講座としてはおすすめNo.1。

デメリットも感じづらく、他の通信講座と迷ったら「たのまな」を選べば間違いありません。

サポート期間が長いので気になった今が一番の始めどき。

申し込みも10分程度で完了します。

早速注文して他に差をつけちゃいましょう。

たのまな

他の登録販売者通信講座も気になるという方はこちらもチェック。

ページ内で比較した『驚異の合格率三幸医療カレッジ』『破格のスタディング』『最速合格のLEC東京リーガルマインド』も紹介しています。

参考▶【登録販売者試験】通信講座のおすすめ4つ。値段やどんな人に向いているか徹底解説!

もし今回の内容がいいなと思っていただけましたら、下のボタンをポチッとしてもらえたら嬉しいです。

ツイッターでも情報を発信していますので、もしよかったらフォローお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました