登録販売者の資格を取る際にどの通信講座を利用しようか、たくさんありすぎて迷いますよね。
そんな中でも最近テレビCMでも見かけるようになったスタディング(STUDYing)は受講者数が速くも14万人突破する大人気講座ですので気になっている方も多いのでは?

このページでは以下のような疑問を徹底調査しました。
最後まで読めばスタディングの特徴だけでなく、スタディングが自分には合っているのかわかるようになりますよ。
それでは早速見ていきましょう。
スタディングの登録販売者合格コースの内容
まずはじめに、スタディングの登録販売者通信講座は1つしか用意されていません。
登録販売者合格コース:税込み24,800円
登録販売者合格コースの内容は
「基礎講座→スマート問題集→予想問題集」の順番で学習を繰り返し、登録販売者試験を受験するという流れになっています。

その他にも科目別合格授業や画期的な学習システムがあなたの学習を力強く支えてくれます。
どんな内容になっているのか確認していきましょう。
スタディング登録販売者合格コース:基礎講座
基本講座はビデオ/音声講座でインプットを目的とした学習を行います。
文章で読んでもイメージがしにくい人体の構造や、普段馴染みのない医薬用語も、イラストを用いたビデオ/音声講座で説明するので、分かりやすく学習できます。
さらに、ビデオ/音声講座のメリットは1.5倍や2倍速の再生も選べるので効率的に進めることができます。
ビデオ/音声講座と一緒についてくるWEBテキストは、ワンポイントアドバイスや、補足など、試験対策に役立つ情報を加えたオンライン版テキストです。
いつでもどこでも手軽に確認することができるのでスキマ時間の学習にはもってこいです。
スタディング登録販売者合格コース:スマート問題集
スマート問題集では1問1答形式の問題集になっており、知識の定着を目的とした学習を行います。
ゲーム感覚で進められる〇×形式なのでスキマ時間に手軽に問題演習を行うことができます。
スマート問題集は基本講座の単元ごとに用意されているので、基礎講座の1つの単元を終わらせるごとに取り組むことが知識の定着のポイントになります。
スタディング登録販売者合格コース:予想問題集
よく出題される重要なテーマを厳選したオリジナルのオンライン問題集です。
本試験と同じ形式を中心に練習できるため、実戦的な力を養えます。
どうやって問題に取り組めば良いのかわからない人は予想問題集を繰り返し解くことで自然と問題に慣れていくことができます。
スタディング登録販売者合格コース:科目別攻略授業
私が個人的におすすめなのが、基本的な講座の内容とは別に用意されている科目別合格授業。
こちらは試験を知り尽くした講師が、各科目のどんな内容が問題に出やすいのか、どうやって覚えたら良いのか、いくつかの科目で共通して聞かれる内容など、普通の参考書には載っていないような勉強のコツや解答のテクニックを科目別に解説。
各科目ごとの力のいれどころがわかるので、無駄な勉強をせずに、本当に合格に必要な勉強が何かわかります。
ぜひ基礎講座を受ける前に確認して効率の良い学習に役立ててください。
スタディング登録販売者合格コース:画期的な学習システム
スタディングには他にも画期的な学習システムであなたの合格をサポート。
- マイノート機能:講義中などに気になったことを書き留めておく事ができる。作成したノートは自分の端末に自動に同期されるので、外出中に確認することも可。
- 学習フロー:ガイドに従うだけで最適な順番で学べる機能。
- 問題横断復習機能:前回間違えた問題や要復習にチェックした問題を効率的に復習できる機能。苦手だけを集中的に学びたいとき、直前期の総仕上げに便利。
- 学習Q&A:スタディングの学習内容について質問できるサービス。
- AI検索機能:調べたいキーワードを入力すると、学習コンテンツの中から最適なコンテンツを探して表示する機能。
- 勉強仲間機能:試験勉強を続けるモチベーションを保つため、同じ資格取得を目指す仲間を作れる機能。
- スタディングアプリ:Wi-Fiで事前に動画講座をダウンロードしておけば“いつでも・どこでも”オフラインで動画講座を受講できる。
- 学習レポート:学習した時間や進捗状況がグラフや数値となって見えるようになるため、学習するモチベーションが向上し、学習の習慣化に役立ちます。
などなど。
数多くの学習システムが用意されているので自分好みにカスタマイズして学習を進めることができます。
ちなみに私の一押しは勉強仲間機能。
学習のモチベーションを保つのには同じ仲間を作って切磋琢磨し合うのが手っ取り早い。
SNSの勉強アカウントなどがまさに最たる例ですよね。
それがスタディングの公式機能で行えるのであれば、同じ資格を目指すだけでなく、同じ教材を使用している仲間が作れるます。
わからないところの質問や学習方法など、より実用的に活用できるので使わない手はありません。
スタディング登録販売者合格コースのメリット
登録販売者合格コースの教材内容を見たところで、次にメリットも確認しましょう。
スタディングの登録販売者合格コースのメリットは2つ。
- とにかく安い
- オンラインですべて完結
それぞれ詳しく見てみましょう。
スタディングのメリット1:とにかく安い
登録販売者の通信講座はたくさんの企業で出されていますが、スタディングはとにかく安い。
登録販売者合格コース:税込み24,800円
他の通信講座の受講額を比較してみても格安。
安く手軽に受講したいという方にはおすすめの通信講座ですね。
とはいえ、安くても内容が薄かったら困りますが、今まで確認してきたようにコースの内容はしっかりと充実しています。
スタディングの安さの秘密は、従来の一般的な資格学校・通信講座でかかっていた運営コストをITの活用で大幅に削減することに成功したから。
決して安いから内容が悪い、ということではないんです。
スタディングのメリット2:オンラインですべて完結
スタディングの登録販売者合格コースはすべて、スマホやパソコンなど、オンラインで完結してしまいます。
オンラインを利用したらいつでも携帯しているスマホやタブレットでのスキマ学習が可能。
基礎講座の音声学習を使えば家事や運動をしながらの耳学習もできます。
忙しい人にはもってこいの講座ですね。
スタディング登録販売者合格コースのデメリット
さて、スタディングの登録販売者合格コースのメリットを見てきたところで、デメリットにはどんなものがあるかも確認してみましょう。
スタディング登録販売者合格コースのデメリットは2つ。
- 添削や過去問集が付いていない
- 学習Q&Aが使用回数に制限がある
こちらも詳しく見ていきましょう。
スタディングのデメリット1:添削や過去問集が付いていない
まず1つ目のデメリットは添削や過去問集が付いていないことです。
添削や過去問集が付いていないと問題の傾向をつかみにくい可能性があります。

本番の形式に慣れにくい。
ただし予想問題集は本番形式に近い状態の問題を作ってありますので、そちらでなんとなくの雰囲気は読み取れるかな、と。
本番はいつも緊張して頭が真っ白になってしまう、という方は形式が掴みきれていないと余計にパニックになってしまうので、各自で過去問題集を購入して本番の形式に慣れておくと良いかもしれません。
問題集だけであればだいたい3000円程度で購入できますよ。
また、ユーキャンであれば添削回数が他の講座に比べても多いので、そちらを選択するのもありかもしれません。
参考▶【通信講座の王道】ユーキャンの登録販売者講座ってどうなの?口コミや評判も徹底レビュー
スタディングのデメリット2:学習Q&Aが使用回数に制限がある
スタディングのデメリット2つ目は、わからないことがあった時に質問できる学習Q&Aサービスは10回という使用制限があること。
Q&Aサービスは追加購入することも可能ですが、何度も確認しながら学習を進めたい人は使いにくいと感じるかもしれません。

わからないことはすぐに解決したいのに…。
ただしスタディングでは自分のQ&Aだけでなく、他の受講者のQ&Aも見ることができます。
みんながつまずきやすい問題はすでに質問されている可能性が高いですので、質問チケットを使う前に他の人が似たような質問をしていないか確認してから使うようにしましょう。
それでもわからなかったところでも、学習サポートのAI検索機能を使えばわからなかった問題に関する学習コンテンツを表示してくれるので調べ直すことも容易にできます。

活用できるサポート機能はたっぷり。
これらのサポートを駆使したらQ&Aサービスが10回でも十分なのかもしれませんね。
スタディング登録販売者合格コースの口コミや評判
さてメリット・デメリットを確認したところで、実際にスタディングの登録販売者講座を利用した人の口コミや評判を見てみましょう。
スマホ1つで動画も見れて、問題も解けたので、スキマ時間でできた
転職に伴い、主婦なので家事もしながらでしたが、急に思い立って受験を決意しました。
受験まであと3ヶ月という短い期間でしたが、スタディングを受講して本当によかったです。
全くの別業種への転職でしたので、知識もなく、聞き慣れないことばかりでした。
が、目と耳からの情報で抵抗もなくインプットされました。何回も聞いてるだけでだんだん頭に入りましたし、重要なところを絞って教えて頂いたので、短期間で集中して勉強することが出来ました。
おそらくテキストのみだと、頭に入りづらかったのではないかと思います。
スマホ1つで動画も見れますし、問題も解けましたので、電車の中、家事の合間など隙間時間で出来たのも私には合っていたと思います。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
スタディング公式サイトより引用
耳からも情報が入ることで理解度は上がったと思います
本格的に勉強をはじめたのは願書提出後でした。
それまではテキストを買って、パラパラ読んだのみでしたが、頭に入らず、受講しました。
受講後、動画を見て、すぐに問題を解くことを繰り返しました。
テキストのみより、耳からも情報が入ることで理解度は上がったと思います。
動画を見て、すべての問題を解いた後、自分の受けるところの過去問題を3年分解き、苦手な章を把握し、動画を見直したりしました。
スタディング公式サイトより引用
海外に住んでいるので、テキストが配布される通信講座はなかなかハードルが高く二の足を踏んでいましたが、スタディングはインターネットで全て完結するので、一切市販のテキスト等を購入することなく、インターネットのみの学習で合格できました。スタディングで基礎をつけた後は受験する地域だけではなく、その他の地域の過去問を解くことが合格の鍵になると思います。
スタディング公式サイトより引用
やはり、皆さんスマホで完結できる点に好感を持っていることが多いようです。
また値段が安いことからお試し程度に受講したが、わかりやすいテキストのおかげで合格できたという声もありました。
やはり値段が安いから内容も薄いというわけではなさそうですね。
キャンペーンや特典は?
さて、もともとお安いスタディングですが、更に嬉しい特典があります。
晴れて登録販売者資格試験に合格した際には条件付きですが「合格お祝い制度」としてアマゾンギフト券を3,000円分進呈。
条件と言っても2022年度試験対応の登録販売者合格コースを受講しアンケートの記入、2022年度の試験に合格後に合格体験談を記入するだけ。
一つだけ注意点として期限が2023年2月までと決まっていますので合格した際には連絡を忘れないようにしましょう。

スタディング申込み方法
実際にスタディングで登録販売者合格コースに申し込む方法を画像付きで解説します。
まずはスタディングの以下のURLからスタディングの公式サイトに移行します。

資格一覧のカテゴリから「登録販売者」をクリック。

登録販売者講座の詳細ページを確認したら右上にオレンジの丸で囲った「コース一覧・購入」をクリック。

登録販売者講座は「登録販売者合格コース[2022年度試験対応](2022年度リリースキャンペーン)」と「2022年度更新版コース」がありますが、更新版コースは以前に登録販売者のコースを受講したことがある方が対象です。
初めての方は「登録販売者合格コース[2022年度試験対応](2022年度リリースキャンペーン)」をクリック。

内容を確認し、「ご購入ページへ」をクリック。

「講座のカスタマイズ」のページと「講座の確認」のページを確認したらそれぞれ「次へ進む」をクリック。

ログインページが出てくるのですでにスタディングアカウントをお持ちの方はメールアドレスとパスワードを入力して「ログインする」をクリック。
まだアカウントをお持ちでない方はアカウントを作成する「入力画面へ」に移行します。

ログインに成功したらお客様情報の入力をします。
合格お祝い制度の条件に指定されているアンケートの回答も忘れずに。

すべてチェックできたら次に進み、お支払い情報を選んで必要情報を入力し「次へ進む」をクリック。
最後にご注文の確認で「この内容で注文」をクリックしたら完了です。

簡単ですよね。
あとは教材に従って学習を進めていくだけ。
登録販売者資格試験の合格に向けて頑張りましょう!
まとめ
以上、スタディングの登録販売者講座のまとめでした。
スタディングの特徴は値段の安さとオンラインで完結できるところ。
とにかく身軽にサクッと勉強したい人にはスタディングが間違いなく選択肢に入るでしょう。

とにかく手軽!
スタディングは新規受講者数が140,000人を突破し、新規講座も続々登場している人気のある勉強方法です。
この機会を逃さないために今すぐ申し込みましょう。

他の登録販売者通信講座も気になる方はこちらもチェック。
ページ内で比較した『王道のユーキャン』『驚異の合格率三幸医療カレッジ』『失敗がないたのまな』も紹介しています。
コメント