こんにちは、ゆとりある生活を目指すアラサー、ゆとりです。
今回は知り合いに大黒パーキングエリアに連れて行ってもらえたのでそのお話。
大黒パーキングエリアとは
大黒(だいこく)パーキングエリアは神奈川県横浜市鶴見区にある首都高最大のパーキングエリア。
施設内容 | 【営業時間】 本館 (フードコート及び売店)7時~21時 (2階ラウンジスペース )7時~21時 二番館(ローソン) 24時間営業 所在地 首都高速神奈川5号大黒線と首都高速湾岸線の合流部 ※工事によりパーキングエリアを一時的に閉鎖することがあります。 ※その他、緊急メンテナンスや警備上の理由等により、やむを得ずパーキングエリアの臨時閉鎖を行うことがあります。 |
---|---|
駐車台数 | 普通車335台 / 大型車58台 / 障がい者専用5台 |
大黒パーキングエリアの様子
私が大黒パーキングエリアを訪れたのは金曜日の21時半頃。
その時間にはすでに駐車場がスーパーカーでぎっしりでした。
その日は何か集まりが合ったのか、連れて行ってくれた知り合いも

普段よりも多い!!
とテンション爆上がり。
スーパーカーを囲んでお兄さんお姉さんたちが話に花を咲かせています。
知り合いのマツダのスーパーカーに載っていたのですが、車好きの集まりなので話をしながらも車をチェックしてる視線を感じます。
無事に駐車し、パーキングエリアに設置されている紙コップで出てくる飲み物の自販機でチョコバナナ味の飲み物を購入し、一息ついていると大きなサイレン音が!!
警察による封鎖
サイレンが鳴り、大音量で

本日、大黒パーキングエリアは22時をもって封鎖いたします!
とのお知らせが。
大集結していたスーパーカーたちが一斉に散っていきます。
本当にたくさんのスーパーカーなので駐車場の出入り口はスパーカーのファッションショー状態。
私はワイルド・スピードが好きなので見ているだけでも楽しかったです。

出口で音出すとみんな喜ぶんだよ
と、「ブオォォォオオン!!」と加速して大黒パーキングエリアを後にしました。
※法定速度は守っています。
大黒からの平和島からの芝浦
大黒パーキングエリアが閉鎖された後、走り屋の皆さんはどこに行くのでしょうか。
知り合いが教えてくれた情報によると、だいたい平和島パーキングエリアに流れ、そこもダメなら芝浦パーキングエリアに行くらしいです。

そんなルートが…!!
その日も大黒パーキングエリアの後に平和島パーキングエリア(上り)に行ってみました。
施設内容 | 【営業時間】 食堂・売店 7時~21時 トイレ( 男性用 / 女性用 / 多目的 ) ※工事によりパーキングエリアを一時的に閉鎖することがあります。 ※その他、緊急メンテナンスや警備上の理由等により、やむを得ずパーキングエリアの臨時閉鎖を行うことがあります。 |
---|---|
駐車台数 | 普通車61台 / 大型車7台 / 障がい者専用1台 |
そこにはすでに駐車場いっぱいのスーパーカーが。
ほとんどが大黒パーキングエリアから流れてきたスーパーカーのようで、駐車場台数がこちらのほうが少ないため封鎖されてから比較的早めに移動していた私達でも駐められませんでした。

向かう道中もスーパーカーだらけ。
それならばと次に向かうは芝浦パーキングエリア。
施設内容 | ・自動販売機コンビニ 24時間営業 営業者 株式会社ファミリーマート ・トイレ( 男性用 / 女性用 / 多目的 ) ※工事によりパーキングエリアを一時的に閉鎖することがあります。 ※その他、緊急メンテナンスや警備上の理由等により、やむを得ずパーキングエリアの臨時閉鎖を行うことがあります。 |
---|---|
駐車台数 | 普通車47台 / 大型車5台 / 障がい者専用1台 |
ここに来てやっと駐車スペースを見つけ、小休憩。
大黒パーキングエリアで買ったチョコバナナ味の飲み物を芝浦パーキングエリアでようやく落ち着いて飲めるのでした。
その後も続々とスパーカーが集まってくるので頃合いを見て解散。
走り屋さんたちの夜は続くのでした。
全くの素人が経験した感想
今回のドライブ、知り合いに誘われて急遽行ってきたのですが、私は車に関して全くのド素人。
一時期ホンダのアクアに載っていましたが、スーパーカーとは無縁の世界でした。
前述したようにワイルド・スピードは大好きで新作が出ると一人で映画館に足を運んでいましたが、スーパーカーの名前すらわからないにわかです。

ジェットブレイクも楽しみです。
そんな私が今回の体験で感じたことをズラッと並べてみます。
- ワイスピの世界!
- 非日常でテンション上がる!
- めっちゃかっこいい車ばっかり!
- こんなにスーパーカーって種類あったんだ!
- 車高低い、私が運転したら絶対こする。
- エンジン音凄い!
- 大黒パーキングエリアの作りがかっこいい!
- 外国人の方もいる!
- 強面の人がいる!
- キレイなおねいさんがいる!
- 意外と普通の若者も多い!
- ヲタクっぽい人もいる!
- 年代が高めの人はめっちゃ渋かっこいい!
- スーパーカーの加速凄い!
- コーナーの安定感!
- 運転好きの集まりだからめちゃくちゃ混んでるのにこすったりぶつけたりしてない!
- 道を譲ったり優しい人多いの意外!
- 夜景めっちゃキレイ!
- 気付いたら深夜!!!
- チョコバナナ味の飲み物美味しい。
とまぁ、こんな感じでしょうか。

車好きからしたらディズニーランド。
結論「新しい世界が広がる!」
行く前はイメージで怖そう、チャラそう、柄悪そうと思っていましたが、そんなことはなく純粋に楽しめました。
ただし、深夜に初めての行く場合は私のように知り合いに連れて行ってもらったほうがいいとのことです。
連れて行ってくれた知り合いは、パーキングエリアで気になる車に乗ってる人に話しかけてどんどん友だちが増えていると言っていました。
今では予定を合わせなくても行けば誰かしらに会えると言っていましたね。

その日も2〜3台知り合いが来ていたようです。
まとめ
以上、大黒パーキングエリアからの平和島パーキングエリアからの芝浦パーキングエリアに行ってみた感想でした。
車好きにはたまらない場所です。
純粋に車がすきな人が多い印象で、行ってみたいけどどうなんだろうという人は知り合いに連れて行ってもらったり、少し早めの時間に行って様子を見てみるといいかもしれません。
ただし、法定速度を守り、安全運転でお願いしますね。
コメント